資生堂ザ・コラーゲンのリッチリッチとリラクルどっちがいい?飲み比べてみました♡

資生堂が販売している、ザコラーゲン リッチリッチとリラクル。

リッチリッチ リラクル
価格 約408円 約270円
目的 アンチエイジング 美肌
おすすめ シミ・シワ・ほうれい線が気になる人 肌に吹き出物がある人

ザ・コラーゲンの値段に関して

上記では定価で表記していますが、資生堂公式サイトでかなり割安のキャンペーンをやっています!

コラーゲンドリンクのサンプル

1人1回のみですが、ほぼ半額ですね!
期間限定なので、なくなり次第終了だとは思いますが、めっちゃ得ですね!

 

資生堂ザコラーゲン飲み比べ

リッチリッチの味は、フルーティー(飲みやすい!)

リッチリッチから先に飲んでみました!
めちゃめちゃフルーティーな味で、結構甘いので嬉しいです♡
とはいえ、後味スッキリで、変な甘さが残る事ないし、変な苦味や雑味が一切ありません(ㆁᴗㆁ✿)
苦いとか飲みにくいイメージがある栄養ドリンクと違って、ジュース感覚で飲んでしまいます^^;
[st-midasibox title="コラーゲンドリンクの小話" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="" borderradius="" titleweight="bold"]
リファと富士フィルムが共同開発した美容ドリンク『リファコラーゲンエンリッチ』と似てるっちゃ似てる味ですが、

 

圧倒的に、資生堂シリーズの方が飲みやすい!

リファのコラーゲンはもっとドロっとして、雑味と若干の苦味がスゴクて、シャンパンみたいなボトル1本1万円近くで買ったんですけど、ほとんど飲まずに冷蔵庫に眠ったまま。。。家族もみんな『まずすぎやろw』って言って飲んでくれなかった。。。

 

美容ドリンク、絶対に絶対に1個1個、個別包装されてる飲みきりのドリンクタイプの方がいいと思います。

リラクル、まさかのリッチリッチと全く同じ味!

リラクルとリッチリッチ、同じ味でした(笑)

 
どっちが飲みやすいかな。美容ドリンクって絶対マズイから、飲みやすい方買おうかな

と思ってたんですけど、同じ味ですね(∩❛ڡ❛∩)

 

約408円リッチリッチ VS 約207円リラクル 成分・効果の差は何?

【リッチリッチ&リラクル一緒の配合量】
コラーゲン:1,000mg
【リッチリッチ(アンチエイジングの方)のみ】
コエンザイムQ10:30mg/ヒアルロン酸:10mg/セラミド:1,200μg
【リラクル(安い方)のみ】
GABA:28mg/ヒアルロン酸:5mg/セラミド:300μg
[st-mybox title="ポイント" fontawesome="fa-check-circle" color="#FFD54F" bordercolor="#FFD54F" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]
リッチリッチ(アンチエイジング)の方が、
①ヒアルロン酸&セラミドの配合量が多い
(美肌作りに必要不可欠な成分)
②コエンザイムQ10を独自配合
(超強力なアンチエイジング(抗酸化作用)がある)

それに対して、リラクルはGABAを配合しています。

GABA=興奮を抑え神経をリラックスさせる

リッチリッチがアンチエイジングに特化している一方で、リラクルはストレスをなくして美肌になろうというコンセプトですね。

ザ・コラーゲン リッチリッチを飲んだ人の口コミ

冷蔵庫で冷やして飲むとおいしい♡

資生堂のコスメを購入する際に、美容の方がおすすめされて飲み始めたのがきっかけです。味は、最初は甘すぎると思ったのですが、冷やして飲むとのみやすく、フルーツ系で後味もよかったです。飲み続けていくと味も気にならなくなり、おいしく飲めるようになりました。ぱっと肌が明るくなりますね!
味は飲みにくくなく好きな味でした。
結婚式の前に10日間ほど毎日1本寝る前に飲みましたが、なんとなく肌がプルプルもちもちになった気がしました。
弾力が出て、乾燥肌が少し良くなりました。
ザ・コラーゲンのおかげなのかはわかりませんが、頻繁にできては跡になってしまっていたニキビもドリンクを飲んでる期間中はできませんでした。
食事の面でも普段よりもお肌にいい健康的なものをとるように意識していたのでそのおかげかもしれませんが…
食事でニキビ対策はできたとしても、潤い、弾力のある肌は食事だけではなかなか作るのが難しいと思うので、乾燥肌や弾力不足で悩んでいる人は試す価値があると思いました。
ただ、値段が続けやすい価格ではないので特別な日に向けて1週間ほど前から飲み始めるとかではないとなかなか続けられないと思いました。
個人的には半分くらいの値段だったら続けたいと思うのになあーって感じです。
粉のタイプのコラーゲンとかはヨーグルトに混ぜたりと少し手間がありなかなか続けられなかったので、値段以外ではとても手軽でジュース感覚に飲めて続けやすいと思いました。
半額は無理だとしても2リットルくらいの大ボトルで自分で計量して飲めるようなタイプを出して欲しいです。

安心の資生堂ブランド!効果も1位!

量も少ないので一気にのんでコラーゲンを体内にいれるイメージでグイッと飲めます。ノンカフェインや脂質ゼロ、カロリーオフであることも、安心して飲める材料です。資生堂ブランドも安心でした。今まで、コンビニで売っているチョコラBBやアスタリフトを飲んだことが あったのですが、のみやすさも肌に効き目があると実感できたのは資生堂のリッチリッチのドリンクでした。
味はまずくはなかったです。ただ、飲んで効果があったかと言われると『びっくりするほど肌が綺麗になる』でした。もちろん薬品ではないので期待はあまりしていませんでしたが、思った以上にプルプル肌になってびっくりでした♡
コラーゲンを顔似塗って摂取しても体内に取り込まれるのはわずかで、どれだけ高い化粧品使ってもダメじゃんて思ってました。なので、身体に直接入れられるドリンクは凄いいいです。
自分は、肌に悩みがあり、ニキビやニキビ痕がひどかったので、どうにかしたくて飲みはじめたのがキッカケでした。
ブラマヨの吉田ほどではないですがコンプレックスでした。
他の美容ドリンクはとりあえず実感が湧かないまま3ヶ月以上利用しましたが、飲むより化粧水とか食べる物を変えたりしたらよくなりました。笑
市販のものは効果が確実に立証されているのもわずかなので、大手でもあまり信じていけないなと教訓になりました。
ほかにも試しましたが、どれも効果は微妙でした。( ´Д`)y━・~~
ちなみに味は不味くもなければ美味くもなくと言った感じがしました。
毎日飲み続けはできますが、効果の実感は凄いあると思うのですが、費用もかかります、何か改善をこれに頼ろうとするならば、緊急事態用に持っておくのを強くおススメします。(^∇^)

ザ・コラーゲン リラクルの口コミ

目覚めがよくなる&肌が柔らかくなる♡

[st-kaiwa2]最初、リラクルを夜寝る前に飲んでみたのですが、次の日の朝目覚めが良く、しっかり寝たという感じがしました。肌にもよさそうな感覚はありました。2日目3日目と続けていくと、肌にふれた感じが少しやわらかくなったような気持ちがしてうれしかったです。[/st-kaiwa2]

体調がよくなる&化粧ノリがスゴイ!

仕事が本当に忙しくて、リラクルを朝に飲むのがいいのか、夜に飲むのがいいのかといろいろためしながら、1か月飲み続けていくと、疲れがとれる感じで体調もよくなりました。そのためなのか肌の方もとても状態がよくなり、化粧水もじわっと入っていく感覚や、化粧のノリがよくなって、肌を触るのが楽しくなりました。とてもおすすめな美容ドリンクです。朝起きてすぐに飲むのがおすすめ♡

結論:30歳を越えたら、美容のためにリッチリッチの方を飲もう!リラクルは仕事や育児で寝付きが悪い人におすすめ

リッチリッチはこんな人向け

     

  • 30歳を越えてシミが気になる
  •  

  • 目尻の小じわ
  •  

  • ほうれい線がクッキリ
  •  

  • ツヤ肌になりたい
  •  

  • 若い肌になりたい

コラーゲンは、25歳を超えると急激に減り続け、二度と自然に増えることはない

コラーゲンは年齢と共に減少し、自分自身が作ることはできません。
若い頃と今の自分の肌の違いは、『コラーゲンの量』が大きく関係しています。

若い頃:コラーゲンがたっぷり!美肌♡
今:  コラーゲンが減少=老け肌!

お手入れやスキンケアのお金をケチったから老けたのではありません。
年齢によるコラーゲンの減少が『老けて見える肌』にしているだけなのです。

コラーゲンドリンクを摂取して、肌の内部から改善するべき

同じ年齢なのに、若々しい肌の人っていますよね。
あなたもその人と同じだけコラーゲンは減っているんですよね。
ただ、追加でコラーゲンを摂取するか、しないかの差です。

[st-minihukidashi bgcolor="#4FC3F7" color="#fff" margin="0 0 20px 0"]合わせて読みたい♡[/st-minihukidashi]

関連記事

>>コラーゲンドリンク【※比較】おすすめランキング美肌の効果抜群どれ?
究極のアンチエイジング美容ドリンクのランキング