先日、某ポー○のエステに行ってきたんですけど、その時に施術してもらったお姉さんが自分よりだいぶ年上なのに死ぬほど肌が綺麗で、もうどうしても絶対にスキンケアの化粧水とか聞きたいと思って、『スキンケア何使ってるんですか?やっぱポーラなんですか?』とガンガンしつこく聞きまくったら、内緒ですよ、ジュランツ使ってますとのこと。
美容皮膚科医発 スキンケア化粧品「ジュランツ」
ジュランツ?聞いたことないなぁと思って、家に帰って調べると、高須クリニックの高須英津子ドクターが開発したコスメラインとのこと。
…ジュランツ速攻で買いました(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑
ジュランツ買ったもの
買ったのが、
セルコンディショニングローション(洗顔後の肌整える拭き取り化粧水)
リファイン リッチローション(本格的な化粧水)
ホワイトパウダーEX(スペシャルケア系)
サンプロテクトUV50(化粧下地にもなる日焼け止め)

基本は、洗顔→セルコンディショニングローション(拭き取り)→リファインリッチローション(化粧水)のライン使いです(ㆁᴗㆁ✿)
結論、です。
たぶん、私いま世の中で1番肌綺麗です。
一番違いが分かるのは、どのファンデ塗っても鼻が毛穴落ちしてたんですけど、
1つの毛穴も見つからない!
600円のセザンヌのファンデ使ってるんですけど、相性が抜群。
高いファンデ&化粧下地が一切不要です、まじで。
とまぁ興奮しすぎてしまいましたが、とにかく公式サイトの説明が少なくて
届いた箱に説明書がたくさん入ってて分かりやすかったので書いておきます。

セルフコンディショニングローション

ジュランツ拭き取り
洗顔後の拭き取り化粧水ですね。
メイク落としや手洗顔で落としきれなかった肌の汚れ(毛穴の奥の皮脂など)をコットンにつけて落として行きます。
恥ずかしながら、コットン結構黒くなります^^;笑
ジュランツ拭き取り後
(ちゃんとしたクレンジングオイル・ちゃんとした洗顔を使っているのにです。)
完全に無臭で、水色のサラサラした液体で、さっぱりした感じですね♪
でも、水分もちもち保ってくれる感じなので、つっぱりとは無縁です。
6,480円です。コスメデコルテやディオールなんかと比べると安いです。
クリニークやアルビオンぐらいの値段帯ですね。効果は段違いにいいでけど。
まぁこちらは皮膚科のドクターズコスメなので、化粧水に入れていい(許可されている)成分が市販のコスメブランドと違います。
追記使ってまるまる1ヶ月たった残りです。
ジュランツ拭き取り使ってみた
結構残ってますね!ケチればあと2ヶ月(合計3ヶ月)いけそう…!笑
ってことは、1ヶ月2000円ちょいって感じの値ごろ感ですね!

リファイン リッチローション

リッチローション
今話題の、セラミド配合(ㆁᴗㆁ✿)
さらに嬉しすぎるアンチエイジング効果!
皮膚科の先生が作ったアンチエイジングとか、めちゃめちゃ効くにきまってますよね。
少しとろみがある、ピンク色の化粧水なんですが、実感的には美容液(2000円ぐらいのマスクの液って感じです。)
こっちはコットンじゃなく、手で塗る感じです。
ジュランツのローション
リファイン リッチローションの成分と効果
ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンで肌に弾力ぷるんぷるん!

EGF(ヒトオリゴペプチドー1) 細胞再生因子

表皮細胞を活性化して、お肌の新陳代謝を促して、皮膚細胞を生まれ変わらせる役割。シワ・シミ・くすみ・ニキビ・ニキビ跡への効果。

FGF(ヒトオリゴペプチド-13)線維芽細胞増殖因子

お肌の中のコラーゲンとエラスチンの弾力成分を増強!
肌のハリをアップして、ぷるぷる潤いにする事でシワをなくす。

IGF(ヒトオリゴペプチド-21)人体成長因子

傷ついた細胞の再生と、皮膚内の老廃物の排除。
ヒアルロン酸を合成して肌にうるおいを与えます。
追記こちらも、使ってまるまる1ヶ月たった残りです。
ジュランツを1ヶ月使ってみた後
結構残ってますね!こちらもケチればあと2ヶ月(合計3ヶ月)いけそう!笑
1ヶ月2000円ちょいって感じの値ごろ感ですね。
皮膚科化粧水が診察料なしで使えると思うと激安かな?

ホワイトパウダーEX

ホワイトパウダーEX
ホワイトパウダーは、ここぞという時のスペシャルケア系です。
粉が入っていて、それを化粧水に混ぜて使うタイプです٩(•౪• ٩)
まず、手の上に粉をポンポンと出します。
ジュランツの使用動画
そして、化粧水と混ぜるのですが、
粉が入ってた容器に化粧水を入れたらいいので、配分で迷うことなし!

自分は、ピンク色の方のリファインリッチローションと混ぜてます♪
基本は、お出かけがある日の前日の寝る前にするようにしてます。
翌朝の化粧ノリが、月とすっぽん程違う

新型ビタミンC誘導体APPSとビタミン E 誘導体TPNaが配合

シミくすみ毛穴アンチエイジングに効果絶大
ジュランツの効果
とにかく、本当に騙されたと思ってホワイトパウダー使ってみて欲しい!
本当に本当に、心から自信持って『世の中で一番いい美容液』って称号を与える!笑
値段が1回あたり216円
キャベツ1玉買うより安いですよね。
もうほんとジュランツのまわしもんと思われてもええわって思うぐらい、完全にナンバーワンアイテム。
これ、本当に最強です。ガチです。絶対1回使ったほうがいい。騙されたと思って使ってみて!絶対感動させる自信あるから( ◜◒◝ )
>>ホワイトパウダーEXの詳細を見る

サンプロテクトUV50


あと、日焼け止めですね!
化粧下地にもピッタリという事なので、外に出る日は使ってます(ㆁᴗㆁ✿)
ジュランツの日焼け止め
白残りしないのがいいですね!あと、完全に無臭。
夏はかかせません^^;
>>サンプロテクトUVの詳細を見る

ジュランツのまとめ

とにかく、アンチエイジング毛穴くすみが気になる人は絶対試した方がいい!
買うべき優先度は自分的に、
1位 ホワイトパウダーEX(スペシャルケア系)
2位 リファイン リッチローション(本格的な化粧水)
ーーーー余裕があれば下記ーーーーー
3位 セルコンディショニングローション(洗顔後の肌整える拭き取り化粧水)
4位 サンプロテクトUV
とにかくホワイトパウダーEXとリファインリッチローションの組み合わせが神すぎる!
日本人と韓国人の美容の意識の違いで、
日本人は、ファンデーションや下地にお金をかける
韓国人は、スキンケアにお金をかける
って言いますよね。

このブログの読者さんって、韓国によく行く方が多いと思います。
で、明らかに韓国の人のほうが全体的に肌が綺麗!なのもご存知の通りだと思います。
(まじで日本に帰ってきた時に、なんで若い子たちもみんな肌汚いんだ!ってなります、毎回。)
それから自分も、ファンデじゃなくスキンケアに力を入れようってずっと思って、
高い化粧水×安いファンデ
にしてるんですけど、
安い化粧水×高いファンデの時よりも絶対に化粧後の仕上がりが綺麗
シャネルもDiorもゲランのファンデもいらんかったんや!
ファンデはセザンヌちふれで十分!
私、セザンヌ毛穴落ちしちゃうよなぁ。ちふれも毛羽立っちゃう…。
いやそれ、スキンケアがクソなだけ!
ちゃんとした化粧水買えば、それでまじで毛穴0になれるから!
…熱くなりすぎちゃいました^^;
でも本当に本当に、高いファンデ使ってる子がいたら、そのお金をスキンケアにまわして欲しいって思ってます。
1万するファンデがあれば、ジュランツみたいな皮膚科が作った化粧水からパックまで十分買えます
まじでなんかジュランツの回し者みたいになってきたけど、
ここ10年で1番感動したので、長々と書いちゃいました。
よかったら使ってみて!てか絶対使ってみて!まじでショップチャンネルやQVCで開封すらしない服を買い物するより絶対有意義やから!
お試しのトライアルセットもあるから、そっちでもいいかも。
>>ジュランツ スペシャル・トライアルセット