ノンケミカルで肌に優しい、日焼け止め機能つき化粧下地を口コミ順で紹介します♪
2017年上半期 ベストヒット・コスメ・ランキング 第1位
SPF40・PA+++
定価:3,300円 (※約4ヶ月持ちです!)
SPF40・PA+++で日焼け止め機能もしっかりついてて優秀。徹底的なシミカバーがスゴイ!
[st-kaiwa2]アレルバリアエッセンス!@コスメで1位だったので即購入。花粉症やアレルギーで苦しむ女性のためのBBクリームですが、あまりにも綺麗に肌に乗ってくれるので使ってます♪[/st-kaiwa2]
アレルバリアのBBやばい♡シミ全部消える♡
リキットタイプのボトルに入っていて便利!
定価が3000円なんで一見高く感じるけど、
1ヶ月当たり810円なんで、実は相当なプチプラBBで、4ヶ月待ちの人気アイテムです!
『アレルバリアエッセンス』、死ぬほど綺麗にカバーしてくれます♡
赤ちゃんでも使える「日中美容液」というコンセプト♪
・シミ
・くま
・目元の濁り
をしっかりカバー!
敏感肌でも使えるし、アレルギー物質や花粉から肌を守ってくれる「技術系アイテム」です♡
公式サイトで買うと500円引きで買えるので、定価で売ってるドラッグストアより安いですよʕ→ᴥ←ʔ
BBクリームと言えば・・・、
手が汚れてしまうイメージがある(T_T)
でも、このマナラさんの「BBリキットバー」はスティックのりの様な形状でとても使いやすい。
直接、顔にのりを塗るように数本の筋を書いて・・・、
それを付属の大きめのスポンジで伸ばすだけ(≧∇≦)b
これだけで、でベースメイクは終了です!Σ(・ω・ノ)ノ!
とても伸びが良く、シミもある程度カバーできます。カバー力が足りない部分はコンシーラーの様に指につけて気になる部分にトントンと乗せるだけでOKです。
[st-kaiwa3]プリマヴィスタの皮脂崩れ防止の下地をつけてはいますが、化粧崩れもあまりなく、つや肌を演出できます。[/st-kaiwa3]お値段は3000円弱なのですが、サイズ感の割には毎日使用しても3か月程使うことができますのでコストパフォーマンスも最高です。
[st-kaiwa2]マナラのリキットBBバー、いいんですけど、通信販売による購入方法しか知らないので注文が少し面倒と感じてしまうことも、、、。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa3]初回に限ってスポンジが無料でいただけるので、この点はとてもありがたいです。定価で買うと500円ほどするスポンジみたいで、ラッキーです。[/st-kaiwa3]
肌が乾燥・敏感肌の私でも肌荒れすることなく使用できるので、お肌に優しい商品だと思います。ぜひ、もう1本買って使用したいと思う商品でした。
MISSHAのBBクリーム UV SPF40 PA+++は、韓国コスメ特有の匂いについては気にならない程度でした。
色は2色展開!
・白(21番)
・普通色(23番)
23番の普通色でも結構白いです。タッピングにてワンプッシュで充分な量です。シミや赤みは気にならなくなります。
ベトベトした感じが気になる時はフェースパウダーをはたいて使っています。
フェースパウダーを使うとツヤツヤ感がなくなり、いっきに厚化粧な印象になります。
夏の暑い時など汗かくと流れ崩れるのではなく、ドロドロと剥げていく汚い感じになります。
秋から冬にかけては、しっとり保湿されている感じで浮きません。
化粧なおしにBBクリームは再度付けることはないので、フェースパウダーのみですが、夕方ならこの程度で問題ないです。
予定がある時はきっちりなおさないと変顔になります(T_T)
化粧落としも、濡れた手で使えるオイルを使用していますが、1度でスッキリ落ちます。念の為化粧水をコットンに染みこませて確認もしていますが問題ありません。
[st-kaiwa2]国内のBBクリームでちふれ、ドクターシーラボも試しましたが、これだけでは話にならないほど薄い(下地として使用程度)[st-kaiwa2]シミも赤みもニキビも全く隠れませんでした。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa3]これならcolorコントロールの下地の方がきれいな仕上がりになります。赤MISSHAを使ってみて全く違うものなんだなーと驚きました。[/st-kaiwa3]
本当に下地いらずのファンデとして使えます。一本で2ヶ月以上もっているのでかなりコスパはいいと思います。
同僚のお友達が、きれいな肌をしているので「ファンデーションどこのやつ使ってるの?」と聞いてみたところ・・・、
「ノエビアのBBクリームを使ってるよ!」とのことだったので、
私も一度試しに使ってみようと思って購入したのがきっかけで、気に入ってしまい今ではずっと使い続けています。
コラーゲンが入っているとのことで、やはり乾燥がたいぶましになった気がしますね。
カバー力に関しては、やはりファンデーションほどはない!゚(゚∀゚)アヒャ
BBクリームの中でも、そこまでいいほうではないかもしれません。
ただし!次の保湿成分が入ってる!
[st-cmemo fontawesome="fa-lightbulb-o" iconcolor="#FFA726" bgcolor="#FFF3E0" color="#000000" iconsize="100"]・加水分解コラーゲン
・水溶性コラーゲン
[/st-cmemo]
だから、つやのある自然な感じに仕上がります♡
カバー力ももちろん大事ですが、あまりガッツリ肌に負担をかけそうなファンデーションで隠すよりも、土台自身の再生力を大事にしてあげたいという方にはぜひおすすめしたいと思います。
ノエビアの製品ということで値段は少し高め!
でも、のびが非常にいいので1本使い切るのに3か月くらいかかります。そう考えるとコスパはそんなに低いとは思えませんね。
化粧品メーカーとして高い評価を誇り、知名度の高いノエビアの製品なので信頼性が高いし化粧品としての質も非常にいいと考えられます。
ドラッグストアやデパートなどでは売っておらず通販のAmazonでしか手に入らないのが難点かもしれません。ネットショッピングが苦じゃない方は問題なくこの商品を選んでもらえるんじゃないでしょうか。おすすめですよ。
色々使ってみたけどフレッシェルのBBクリームが・・・、
[st-cmemo fontawesome="fa-bullhorn" iconcolor="#FFEB3B" bgcolor="#FFFDE7" color="#000000" iconsize="100"]1番コスパが良くて使いやすかった。[/st-cmemo]
他のやつって結構容量が少なくてお値段それなりのがあるけどフレッシェルのは容量が多くて値段的にも使いやすい。
私は、毎日は化粧しないんだけど、半年近くもったわ。そして安いけど、ほんと使いやすいアイテム!
私かなりの乾燥肌だけどよく伸びるしまだらにもならない、変に浮いたりもしない!敏感肌な私でも問題なく使えてるからホントにオススメ♡
悪いところっていうとあんまりないんだけど、しいていうなら、この商品じゃなくて同じフレッシェルからでてるCCクリームについて。
CCクリームも一時期流行ってたからきっとそっちも使いやすいんだろうなと思って期待して買ってみた。
でも、こっちはホント私には合わなかった・・・。BBクリームより薄づきのせいなのか?
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]・全然カバーしてくれない
・かなりまだらになる
・全く伸びない
なんとかして、最後まで使おうとしたけどどうしても耐えられなくて途中で使うのやめてすてちゃったよ。
ホントもったいなかったけどしょうがない。なんで同じとこからでてる商品なのにこんなにも違うんだろうな。
でも・・・、
BBクリームは本当に神(≧∇≦)b
ぜひみんなに使って欲しいなと思う。
なかなか自分に合うものって見つけるの難しいけど、仮に失敗しても安いぶんまだいいかもしれないね。高くて失敗はホントに辛すぎる!とりあえずぜひ使ってみてくださいな。
使い終わると新しいものに変えるので(旦那から化粧品代をあまりもらいにくいのでなるべく安いものを探す) どれがよかったのか覚えていないくらいなのですがこのドクターシーラボのBBクリームは良かったです。
確か3種類くらいあったと思うのですが、わたしが購入しておすすめなのは・・・、
BBパーフェクトクリーム WHITE377+
価格:約3300円(旧商品)
私にしては高額商品でしたが、
日焼け止め効果:SPF50 PA ++++
期待できるところ、
[st-cmemo fontawesome="fa-lightbulb-o" iconcolor="#FFA726" bgcolor="#FFF3E0" color="#000000" iconsize="100"]・美白効果有り
・よく伸びるクリーム
・シミがよく隠れる
・パウダーファンデつけても崩れにくい
・ヨレないし付け心地が良い
・肌がキレイになった気がする[/st-cmemo]
それで、肌がキレイになったように見える気がしました。
(普段、どんなものを使っているのか?100均はまだ使ったことはありませんが)
汗をかいても あまり化粧崩れがなく今までの中では一番のお気に入りです。
ただ・・、
[st-cmemo fontawesome="fa-exclamation-circle" iconcolor="#ef5350" bgcolor="#ffebee" color="#000000" iconsize="100"]価格が私には継続して使用することが難しいのが難点で残念なところです。[/st-cmemo]
使い終わったものをまたいつか買える時のために、と取っておいています。
今まではパウダーファンデーションと同じメーカーのBBやら1000円台のものを使っていました。
安いのは・・・
[st-cmemo fontawesome="fa-exclamation-circle" iconcolor="#ef5350" bgcolor="#ffebee" color="#000000" iconsize="100"]・薄付きだったり
・クリームの伸びが悪かったり
・使い心地に満足できない
[/st-cmemo]
そう思っていたときに、この商品「ドクターシーラボのBBクリーム」に出会ったので・・・、
[st-mybox title="ポイント" fontawesome="fa-check-circle" color="#FFD54F" bordercolor="#FFD54F" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]値段でこんなに違うのか!(≧∇≦)b
本当にモノがいい!と驚きました♡
やっぱり、ケチらずにもう少しお金を出してそれなりの物を使わないといけないのかなと思いました。できれば継続して使いたい一品です。
プチプラで普段自宅にいるときに使えるものを探していて、安いなあと思って購入してみました。
外出するときは、他のファンデーションを使っています。
ちふれのBBクリームに期待したのは・・、
・ちょっとした買い物
・自宅では、あまり顔に色々ぬりたくない
・でも日焼け止めは塗りたい
・シミソバカスも隠してキレイなお肌でいたい
・とはいえ、バッチリメイクは嫌。。
と思っていたので、どんなもんかとあまり期待していませんでした。
ところが、のびはとても良くて、少しでかなりのびます。
IKKOさんがテレビで紹介していた「男塗り」をしているので、手のひらに少しとって、手のひらにババーッと伸ばして、そのままダイレクトに顔の上にペタペタしています。
それで正直な感想を言うと、
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]・これだけでは気になる所はほぼ隠れません
・クマも、シミソバカスも、何もしないよりましかな程度
・肌がワントーン明るくなって出かけないなら大丈夫かなぁ?
というレベルです。
BBなので化粧水も日焼け止めもいらないけど、あまり信用していないので、全部してから塗っています。
でも、スキンケアをすべてすっとばして、直接このBBクリームを塗っても荒れたりしません。
カバー力はあまりないけれど、しっとりしていて乾燥することはまずないし、そんなに崩れはきになりません。
そのまま少し出かけるときは、少量をポンポンとクマとシミにのせています。
それで、バッチリかくれはしないけど・・、
[st-marumozi-big fontawesome="fa-exclamation-circle" bgcolor="#ffebee" color="#ef5350" radius="30" margin="0 10px 10px 0"]何もしないよりは綺麗かなぁレベル。[/st-marumozi-big]
ただ、つけ心地は軽くて肌が重いな、早く化粧とりたい!とかは思わないので。
ナチュラルメイクが好きな人にはいいかも。
プチプラコスメへの偏見
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]・肌に合わなかったり
・あまりカバー力がなかったりするのかな~?
だから、なかなか試そうともしていなかったのですが、
やっぱり安いに越したことはない!と思い、買ってみることにしました。
すると、特別コスメに詳しくないし、どのブランドが良いかなどを全然知らない私にとっては、キャンメイクでも・・・
高価なブランドのBBクリームと大して変わらず、次の点が気に入りました!
・とてもカバー力もあり、長持ちする
私は割りと肌が弱い方なのですが、肌が荒れるということも全くなくて、もっと早く試していれば節約できたのにーと悔しい思いをしました。笑
1回の化粧に使用する量は、少しでもとても伸びるので、BBクリーム1本を使い切るには結構な時間がかかります。長持ちして更にお得だと思います。
特に、ファンデーション・コンシーラー・日焼け止め・下地・美容液・乳液・パックという多くの効果を兼ね備えているので、プチプラなのに贅沢な上に、時短にもなって忙しい時にはとにかく大活躍すると思います。
わたしが初めて化粧をした時からずーっとめちゃくちゃ愛用してます!
私はピュアオークルを使っているのですが・・、
・めっちゃめちゃ肌になじんでくれます!
・多少雑くぬっても大丈夫です!
他のファンデーションだとかなり塗り込んだり馴染ませる必要がありますが・・、
[st-mybox title="ポイント" fontawesome="fa-check-circle" color="#FFD54F" bordercolor="#FFD54F" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]・ささっと気軽にメイク直しができる!
・肌が多少荒れてても塗りやすい
・肌になじみすい
それで、塗りやすく、なじみやすいぶん汗をかいたり数時間すればすぐとれてしまうのが欠点であります(T_T)
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]リキッドタイプのファンデーションと比べてかなり落ちやすいので何度も塗り直しが必要!
なのでかなりなくなるのも早い!私は化粧直しにこのsugaoを使っています。
どんなタイプの人にもピッタリ!!
[st-cmemo fontawesome="fa-file-text-o" iconcolor="#919191" bgcolor="#fafafa" color="#000000" iconsize="100"]・化粧をまったくしたことがない人
・化粧を普段バッチリしない人
・化粧をバッチリする人[/st-cmemo]
化粧ポーチに常備しておくと何かと便利やと思います!
でもやっぱり・・・、
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]落ちやすいというのが難点
雨の日や少し外にでかけて歩き回った日は特に気をつけてこまめに塗り直ししないと、すっぴんと変わらなくなってしまいます(T_T)
なので、リキッドタイプとsugaoを一緒に使う方法をめちゃくちゃおすすめします!この二刀流をしだしてから化粧落ちに悩まなくなりました!
sugaoのBBクリームはは塗りやすく使いやすいですが、メインとしては少し弱い!イメージです。
付けた後ファンデーションを塗ってもあまり崩れることがないし、なんとなく保湿出来ているような気がするし、そんなに高くないのでお気に入りです。
化粧下地として使っています。コスパ最高です!
ファンデーションもいらないくらいカバー力に優れています。
このBBクリームを買ってからファンデーションを使わなくなりました。
毛穴をキレイにカバーしてくれます。SPF50なので日焼け止め効果もあります。
美容液成分たっぷりのBBクリームなので、肌に優しいのがいい。
でもこれ一本ではカバー力が微妙なので、ミネラルファンでの化粧下地として使用。
もう少し安ければさらによし。