アルビオンの化粧水、スキコンとは?

アルビオンの化粧水スキコン
ニキビや吹き出物が気になる方必見♡アルビオンの化粧水、スキンコンディショナー!
ニキビや吹き出物などストレスによる肌荒れを改善してくれるデパコス化粧水
ハーブの、すっきりな香りです~♡
私はこれを使って肌のくすみが改善されました!特に今の時期、うっかり日焼けなどにはとても効果的。薬用なので、その言葉だけでも信頼できますよね。
効果もそうですが、私は特にテクチャーが気に入っています。化粧水にありがちな、ドロッとした感じではなくとてもさらさらしています。使いやすい!!バシャバシャたっぷり使ってうるおいアップしてみてください。
特に特別な日の前には、スキコンをたくさん浸してパックしてみてください。とっても肌が明るくなった気がします!

アルビオンの化粧水スキコンはどんな効果がある?

乾燥肌でも十分に保湿してくれる♡

乾燥肌が防げます。これは、スキコン自体にオイル成分が含んでいるから。
使用した後肌がつっぱらないのは、オイル成分が入っているからなのですね。
なので、夏場でも冬場でもどちらでも使うことが出来ます!
私は、アルビオンのフローラルブーケという香りも気に入っています。

スキコンを使ってコットンでパッティングすると、極度の顔のカサカサも治る♡

たっぷりコットンに含ませて100回くらいパッティングしてみてください。肌にしみこんで、触った時にひんやりする感じが伝わってきます。しっとりさっぱりといった、感じになったら土台はOKです。
その後美容液、クリームと肌を整えてください。私も冬になると肌が切れてしまうくらいの乾燥でした。
しかし、このスキコンと出会ってからは、以前の乾燥肌とは全く違います。乾燥肌は完璧に治る事はできませんが、大分改善されました。それよりも付けた後の肌が潤っているのをみるのも毎回の楽しみです。
化粧水で大事なことは、土台を作る事。いくら高価な美容液をかっても効果を発揮できません。それは、肌のきめが整っていないから。
きめが整っている肌は水分をためておくことが出来ます。また、栄養を吸収率も上がります。なので、スキコンでたっぷり潤わせてから後のケアしてみてください。いつも百貨店の人に水分と油分を図ってもらうんですが最初は10とかだった数値が今は理想値になりました。その結果、乾燥肌の改善だけでなく、化粧のノリもくすみも改善することができましたよ。

フローラルの幸せな香りで、女子力もUPする♡

フローラルブーケの香りもストレス改善に効果的な香りです。一日のたまったストレスを洗い流しましょう。
お風呂上がりの化粧品を付けるのは少し面倒くさいと思われがちですが幸せな香りに包まれて、リフレッシュしてみてください。リフレッシュすることによって、肌のくすみ、表情も明るくなります。
自分の投資の時間を有効に、特別タイムだと思って活用してみてください。

アルビオン スキコンの口コミ

スキコンのいい口コミ

スーとするテクチャーが気に入っています。

私は、日焼け後に必ず、コットンを浸してパックします。なので、いつもうっかり日焼けは怖くありません。
どちらかというと、化粧水はバシャバシャ使いたい人にはぴったりの化粧水だと思います。アルビオンのスキコンを買う時には必ず、専用のコットンも同時に購入してみてください。
コットンはふわふわしていて、とても化粧水がなじみます。

肌のくすみが消えた!

30代に入り、肌の水分のたくわえる力がだんだん低下してくる年代に入りました。そんな時に出会ったのが、このアルビオンのスキンコンディショナー!
いつも夕方に入るとファンデーションが浮いたり、上から塗っても変に目だったり特に最近気になるのが肌くすみ!
スキコンを使うようになってからは、浮いたりするのが前より減ったように感じます。もし気になる場合は、100均で買ったボトルに少量入れて化粧直しの時に使用しています。化粧のりも上がるし、肌にいい感じ!

薬用、ナチュラルな女性にはぜひ

薬用なので、効能はとてもいい感じです。
また、最近ナチュラル派が多くみられるので、体に余計なものは入れたくない人にはとてもいいと思います。もともと化粧はあんまりしない私が、素肌に自信がもてたのはこのスキコンのおかげかも。

スキコンの悪い口コミ

ヒリヒリして赤みが出る

ひりひりする。ニキビや吹き出物の周りに使うとひりひりして痛い。うるおいを足そうとすると、逆に悪化しているような感じがします。

使いやすいのはいいのですが、すぐになくなる。コスパが悪い。

いつも一番大きいボトルを買うのですがすぐなくなってしまう。
値段の割にあっていない。

薬用って書いてあるけど、本当に効果がは期待できるか分からない

使っていても変わらない。
スーとするのは気持ちいいのですが、肌に効果があるかは分かりませんでした。

アルビオンのスキコンを実際にアラサーの私が使ってみました♡

アルビオン 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル(敏感肌用)

サラッとしてるのに潤う

サラっとした使い心地なのに、しっかりと潤います。つけた後に変なベトつき感がなく、さっぱりします。色は乳白色というか少し白く濁っています。匂いは少し化粧品臭さ?(少し鼻にツンとくる感じ)が気になりますが、慣れれば気になりませんし、気にしない人は気にならないと思います。
価格は165mlで5000円(税抜)なので、コスパはよくないですが、2ヶ月から3ヶ月分くらいはもつと思います。(私は割と少量で使っています。)使い続けていくと、朝起きても潤っている感じが残っているし、メイク前に使って、いざ化粧を始めようとすると潤ってくれているので、化粧ノリも良く助かっています。

タイミングによって、微妙にしみる…。

肌のトーンも心なしか少し明るくなったように感じました。私は乾燥肌で敏感肌なので、たまに季節の変わり目や肌が敏感な時には、しみたりするのが少しネックです。(そういう場合は使用をやめています)ただ、医薬部外品なのでやはり効果が期待できるものなので、肌の調子が戻ればやはりこちらの化粧水に戻します。先ほどコスパは良くないと言いましたが、医薬部外品の化粧品自体あまり安いものはないので、私は効果も含めて価格にも納得をしています。

やっぱりコットンパックは最強にツヤツヤ肌になる

またコットンに浸してパックをすると、より潤いが期待できると思います。普段通り、コットンにとってつけた時よりも、手を当てて吸い付く感じがよりすごいです。アルビオンの乳液(エクサージュアクティベーション モイスチュアミルク)と一緒に使用するとより効果が期待できると思います。

アルビオンと無印の敏感肌用化粧水と比べて

アルビオンのスキンコンディショナーを使用する前は、無印良品の敏感肌用化粧水(高保湿)を使用していました。色は無色透明で水のようなテクスチャーです。こちらは肌が敏感な時でもしみる事がなく、重宝していたのですが、やはり保湿力がスキンコンディショナーに劣ると思いました。無印良品の化粧水では、乾燥したり、ひどい時には肌が粉をふいている時もありました。しかし、価格はスキンコンディショナーと比べてかなり安いなと感じています。(200mlで700円(税込))価格は無印良品には敵いませんが、アルビオンのスキンコンディショナーの効果のすごさを考えると、アルビオンの方がおすすめです。

RMKのスキンチューナーブライトニングと比べて

また、RMKのスキンチューナーブライトニングもしようした事がありますが、こちらもさらっとしたテクスチャーでしっとり潤いますが、私にはつけた後がベトベトし過ぎている感じもしました。色は無色透明です。また、アルビオンのスキンコンディショナーで肌がしみないときもこちらだとしみてくるときがあるので、使用をすぐにやめてしまいました。価格は160mlで3800円(税抜)。医薬部外品なので価格は少し高めですが、アルビオンのスキンコンディショナーよりは少しお値打ちです。匂いは柑橘系?のような香りで、スキンコンディショナーよりは爽やかでいい香りだと思います。無印良品とRMK、この2点と比べると、アルビオンのスキンコンディショナーは価格は割高ですが、使い心地やこれまでの効果と比べるとぜひオススメしたい商品です。

アルビオンの化粧水スキコンの成分

グリチルリチン酸シカリウム、精製水、エタノール、1.3.-プチレングリコール、グルタチオン
ハマメリスエキス、マロニエエキス、ヨクイニンエキス、1-メントール、カラギーナン、ゼスキオレイン
酸ソルビタン、ホリオキシエチレン酸化ヒマシ油、無水エタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン
メチルパラベン、香料

グリチルリチン酸ジカリウム

肌荒れや乾燥肌に効果的です。肌荒れを防ぐだけでなく、肌の老化も防いでくれます。
テクチャーはさっぱりしていますが、冬でもたくさん使えるところがいいですよね。
また、オイル成分も配合しているので、肌に吸収する水分を逃がさないように蓋をしてくれます。
オイルは、乾燥肌にとってとても大切なもの。
オイル成分が入っていることによって、化粧水の水分も一緒に吸収してくれるので吸収率が上がります。

メントール成分

クリアな素肌に導き、透明感ある肌へ。すっきりとしたテクチャーも
メントールが入っているからですね。私は、夏はメントールが入っている方がさわやかで
すっきりとした心地になるので好きです。
好みかと思いますが。。。。

ヨクイニン

また、ニキビなどをふせる殺菌成分も含んでおります。ニキビはアクネキンと言って
菌の繁殖により出来てしまうもの。このような菌を防いで清潔な肌を保ってくれます。
日焼け・雪焼けを防ぐ成分「ハトムギ」を配合しています。
ハトムギの中でも少量しか取れないヨクイニンという成分を多く含んでいるので
日焼けした後のひりつきにも効果的。紫外線は毎日当たるものです。
なので、日々のケアもそれに対応するものがいいと考えます。
化粧水にその成分が沢山入っているなら、日々のケアもばっちりですね。
私は、夏にプールに行った後などは、スキコンをコットにに浸して、パックします。
とてもクールダウンできるのでとても効果的です。
一回やってみてください。

 

アルビオンのスキコンはどこで買うのが安い?

高島屋のクレカを持っているなら、高島屋が断然お得

私が購入しているやり方は、百貨店です。
ちなみに百貨店の中でも高島屋で購入しています。
高島屋の赤のクレジットカードでポイント3倍デーの時に
必ず行っていました。3倍デーはあまりやっていないですが
2倍デーは月に2回ほどやっているのでそこを狙ってください。
還元率がとてもいいので、すぐポイントがたまります。
ポイントは現金として商品券で発行されます。
また、スキンコンディショナーは夏になると大ボトルが時々出ます。
1.5倍の大きさなのでお得感もあります。
店頭で案内してくれます。
また、お得なギフトがあるので、その時購入すると少量のキットがもらえます。
私は、旅行などに活用しています。
とっても便利!!
私があえて百貨店を選んでいるのは理由があります。
1つは安い通販は信頼できないからです。空のボトルに詰めている可能性もありますよね。
直接肌に触れるものなので、やはり直接買った方が、安心だなと思うからです。
2つ目は新商品のサンプルがもらえること。
これは、何時も旅行する時に重宝しています。
3つ目は肌の状態を調べてくれること。
これは、通販ではなかなかやってくれません。
もしかしたら、スキコンよりも違う商品の方が合う可能性もありますよね。
それぞれの肌に一番適している化粧品を探してくれます。
[itemlink post_id="3570"]

アルビオンを実際に使ってみた私が答えるQ&A

Q1: 一回の使用量はどのくらいですか?

A1:コットンが浸るくらいがいいです。また、パッティングは私は100回をめあすにしています。

Q1どんな組み合わせが一番効果的ですか?

A1:私はアルビオンの乳液から使う使い方にはまっています。なので、夏場はエクサージュシリーズの
乳液Ⅲ(しっとりタイプ)でその後スキンコンディショナー!
美容液(私の場合は、エクサージュの美白)、クリーム(エクサージュ)で終了です。冬は一番最初にオイルを使うのが
私流です。とてもしっとりします。

Q1夏場は使用感がいいけど冬場は物足りないのではないですか?

A1:そんなことありませんよ。
私は、組み合わせ方を変化させて冬手もしっとり肌をキープしてます。
例えばオイルとかを乳液に混ぜてその後スキコンなど。使い方は組み合わせ方で決まります。"