韓国には格安LCCで行く人が多いと思いますが、手荷物が限られてる事が多いです!
(無料の受託手荷物=スーツケース)
✈ JEJU(チェジュ)エアー 15kg
✈ JIN(ジン)エアー 15kg
✈ アシアナ航空 23kg
✈ 大韓航空 23kg
一番大きなサイズのスーツケースが3~4キロ程なのでLCCだと残り12キロぐらいです
①服は最低限しか持っていかなくてOK
韓国はプチプラ服の聖地日本より可愛いし安い!
ただし、下着は日本の方が安いし可愛いので、パンツ&ブラは持って行って
[caption id="attachment_6419" align="aligncenter" width="640"] 韓国旅行に行く時の必需品[/caption]
[itemlink post_id="6420"]
韓国旅行は弘大や明洞、gotomallなど、歩き回る事が多いので、
かなり『脚がむくむ』し、足の裏が疲れます😥
これを持ってるか持ってないかで、韓国旅行の満足度が120点ぐらい違う!
『足だるいわぁ、とりあえず貼っとこ🙆』という感じで気軽に貼れる湿布です
3泊4日で80枚ぐらい(1箱)使います
(片足1回で4枚ぐらい使う)
[itemlink post_id="6422"]
韓国のドラッグストアのオリーブヤング等では『ビオデルマ』等の格安クレンジングウォーターなども置いてるのですが、
私は敏感肌じゃないのに赤く荒れてしまう、そして色味を確かめれない羽目になるので、絶対ビオレのふき取りをジップロックに入れて少量持っていきます!
ただ、ふき取りシートは肌によくないので、
シャワー前のクレンジングは、マスクショップ等で買うバニラコの小さいやつ(200円ぐらい)でちゃんとオフしてます
ホテルのコンセントはおそらく1個、でも
①自分のスマホ
②家族のスマホ
③自分のモバイルバッテリー
④家族のモバイルバッテリー
⑤Wi-Fiの電源
で、これを買うと、4本がそのまま刺せる&Wi-Fiは普通にコンセントの方に刺すでOK
[itemlink post_id="6424"]
[itemlink post_id="7783"]
youtuberが使ってる『スマホ』の手振れをなくす・ズームや横フリを映画のシーンみたいにする機械です
でも、本当に本当にインスタのクオリティーも、ペットを撮影するクオリティーも、段違いにアップします🐶🐈
!以下、youtuberさんがDJI osmo Mobile3使った映像
[youtube id=-wYJGHW0-WA]
って思ってるなら1億パーセント買った方がいい!
DJI Osmo Mobile3は、
『安くて1番性能がイイ』ジンバル
まじで、インスタをキレイにしたいから20万で一眼レフ買おうかな。。。って思ってるなら、絶対この1万ちょいのジンバルを買った方がいい!
そのぐらい、韓国旅行と相性いいです
クレジットカード【エポスカード】韓国旅行に何度も行く人の9割は持ってる気がします笑
①完全無料・永年無料なのに、海外旅行保険が無条件についてくる🙆
(普通のクレカは年会費が1万円ぐらいかかるゴールドカード以上じゃないと海外旅行保険がつかない)
②ロッテ免税店でVIPカードがもらえる(最大15%OFFになる)
(一度VIPカードを作っておけば、東大門のマスクショップで買うよりもロッテオンライン免税店でコスメ買う(空港で受け取り)の方が安いです)
今、オンライン免税店(ロッテ&新羅)がクレカ使用不可になっているので、エポスを持って『明洞にあるロッテ免税店でコスメを買う』のが最安値です!
③旅行日の直前でも、即日発行が可能最短!
(田舎だからって諦めないで!マルイの系列店があれば4時間後ぐらいに受取OK!)
①歯ブラシ&歯磨き粉
⇒ホテルでもらえる事が多いですが、ホテルの歯ブラシは変に大きかったり、歯磨き粉が合わなかったりするので、自分で持っていく方がフレッシュです
②下着(パンツ・ブラ・靴下)&洋服
⇒2泊3日なら『2セット』3泊4日なら『3セット』
③パジャマ
⇒忘れがちバスローブしかなくて焦るパターン
④シャンプー&コンディショナー
⇒ホテルにあるけど、たいていクソ😋100円のパウチを事前に薬局で買います
⑤変圧器(日本のコンセントは韓国では使えません!)
[itemlink post_id="6423"]
⇒タイプCの変圧器(ダイソーで売ってる)
韓国のダイソーには売ってないから、必ず日本のダイソーで買っていく事
⑥化粧水などのスキンケアアイテム
[st-cmemo fontawesome="fa-search" iconcolor="#66BB6A" bgcolor="#E8F5E9" color="#000000" iconsize="200"]>トライアルセットおすすめ
今キャンペーンをやってるトライアルセットまとめ[/st-cmemo]
⑦Wi-Fi(ワイファイ)
どこのWi-Fiでも基本は一緒
私は基本的に、イモトのWi-Fiを借りてます!
[st-cmemo fontawesome="fa-search" iconcolor="#66BB6A" bgcolor="#E8F5E9" color="#000000" iconsize="200"]>韓国旅行ワイファイ
Wi-Fiの借り方&使い方を書いてます
[/st-cmemo]
・コネスト韓国地図( iphone / Android)
・コネスト韓国地下鉄路線図( iphone / Android)