金浦空港=明洞から近い(約40分)
仁川空港=遠い (約70分)
空港から近ければ、その分最終日の朝にゆっくり遊べます♡
※ただし、明洞のお店が開くのは10時頃と、とても遅いので、一部店舗しかあいてません。
つまり、最終日の朝は飲食店やコンビニ以外は開いてないと思ったほうがいいです。
!【豆知識】韓国に行くなら絶対必須のクレカ💳
クレジットカード【エポスカード】韓国旅行に何度も行く人の9割は持ってる気がします笑
①完全無料・永年無料なのに、海外旅行保険が無条件についてくる🙆
(普通のクレカは年会費が1万円ぐらいかかるゴールドカード以上じゃないと海外旅行保険がつかない)
②ロッテ免税店でVIPカードがもらえる(最大15%OFFになる)
(一度VIPカードを作っておけば、東大門のマスクショップで買うよりもロッテオンライン免税店でコスメ買う(空港で受け取り)の方が安いです)
③旅行日の直前でも、即日発行が可能最短!
(田舎だからって諦めないで!マルイの系列店があれば4時間後ぐらいに受取OK!)
④エポスは申し込むだけでポイントがもらえる
(2,000円なら最高レベル!即申し込み必須)
⇒今日のエポスのキャンペーンポイントをチェックする
金浦空港=空港内が小さい
仁川空港=空港が広すぎて歩くのがキツイ
歩くのがしんどい人は、必ず金浦空港の方がおすすめです♡
※ただし、その分お店が多いのは仁川空港です。とはいえ、金浦空港もフードコートがあるので、3時間前についてしまっても安心です。
↓ 韓国までの飛行機、最安値検索♡ ↓
ツアーで行くよりかなり安い!
明洞:約700円
東大門:約700円
乗り場:6番
時間:約40分
バス停にいる荷物整理してるベスト着てる誘導員に、「明洞」「トンデムン(東大門)」と伝えると、7000ウォン!と徴収されて、紙のチケットをもらえます。
金浦空港(国際線) 6番乗り場 → 金浦空港(国内線) 4番乗り場 → ベストウェスタンプレミアソウルガーデン/5号線 麻浦駅(バス専用レーン) → 5・6号線 孔徳駅/ロッテシティホテル麻浦/新羅ステイ麻浦(バス専用レーン) → 阿峴洞役場(バス専用レーン) → 麻浦警察署(バス専用レーン) → 阿峴小学校/5号線 エオゲ駅(バス専用レーン) → 2・5号線 忠正路駅 → ブラウンスイートレジデンス/韓国経済新聞社 → ソウル駅 → 南大門市場 → イビスアンバサダー明洞 → ソウルロイヤルホテル/2号線 乙支路入口駅 → 乙支路2街 → ベストウェスタン国都/2・5号線 乙支路4街駅 → ホテルアカシア/ウェスタンコープレジデンス → コープレジデンス乙支路 → 2・4・5号線 東大門歴史文化公園駅/東大門デザインプラザ → 東横インホテル/イビスバジェットアンバサダーソウル東大門 → 退渓路6街/スカイパーク東大門ホテル → 3・4号線 忠武路駅 → ティーマークホテル明洞 → 4号線 明洞駅 → 南大門市場 → ソウル駅 → ブラウンスイートレジデンス/韓国経済新聞社 → 2・5号線 忠正路駅 → 阿峴小学校/5号線 エオゲ駅(バス専用レーン) → 麻浦警察署(バス専用レーン) → 阿峴洞役場(バス専用レーン) → 5・6号線 孔徳駅/ロッテシティホテル麻浦/新羅ステイ麻浦(バス専用レーン) → ベストウェスタンプレミアソウルガーデン/5号線 麻浦駅 → 金浦空港(国際線) 6番乗り場 → 金浦空港(国内線) 4番乗り場
①鉄道空港 金浦空港駅
↓
②ソウル駅
②ソウル駅(4号線に乗り換え)
↓
③明洞駅
約34分(約165円)
地下鉄5号線 金浦空港駅
↓
東大門歴史文化公園駅
約46分(約165円)
明洞:約1500円
東大門:約1500円
乗り場:【第1】5B 【第2】29番
明洞まで約80分ほど
仁川空港から明洞に行くリムジンは、「高級リムジンバス」しかありません。(一般リムジンバスは2018年現在、ない)
[st-cmemo fontawesome="fa-search" iconcolor="#66BB6A" bgcolor="#E8F5E9" color="#000000" iconsize="200"]
★6015番(運行間隔08~12分おき)
★6001番(運行間隔20~25分おき)[/st-cmemo]
①空港鉄道 仁川国際空港(第2ターミナル)駅
↓ 1時間
②ソウル駅
②ソウル駅(4号線に乗り換え)
↓ 4分
③明洞駅
・所要時間 75分
・485円
①空港鉄道 仁川国際空港(第2ターミナル)駅
↓ 1時間
②ソウル駅
②ソウル駅(4号線に乗り換え)
↓ 4分
③東大門駅
・所要時間 80分
・505円
トランジットで仁川空港から金浦空港へ乗り換える場合の移動方法は、大韓航空のリムジンバスが王道です!
必要時間 約40分
(ただし、バスの運行は10~30分間隔なので要注意。バスの時刻表はない。)
料金は700円(7000ウォン)だけど、クレカ使用OK
リムジンバスのチケットは、チケット売り場で買えます。(バスの中で買うわけじゃない)
クレジットカードも使えるので、「わざわざ両替する必要がない」ので楽です。
一般リムジンバスと高級リムジンバスの差は2列シートか3列シート
・一般リムジンバス
・高級リムジンバス
空港から2種類のバスが走っています。一般リムジンバスは4列シートで高級リムジンバスは3列シートで、快適度に差があります。
仁川空港と金浦空港は、空港鉄道という電車があるのですが、とにかくターミナル(空港の降り場)と駅がかなり遠いです!
電車自体は空いているので絶対に座れると思うのですが、とにかく遠い。歩く歩く。
スーツケースを持っているなら大変。
電車料金:405円(約4050ウォン)