韓国にある激安で服が買える地下商店街『GOTOMALL』(韓国バスターミナル)、本当に韓国で1番服が安く買えるので、絶対行ってみて下さい♡
[st_toc]
地下鉄9号線『高速ターミナル駅』
8-1、8-2番出口から出ると、そのまま地下街GOTOMALLです。
明洞→高速バスターミナル駅は、
[st-mybox title="電車での行き方" fontawesome="fa-question-circle" color="#03A9F4" bordercolor="#B3E5FC" bgcolor="#E1F5FE" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]
【4号線】明洞駅
↓ 8分
忠武路駅【3号線】に乗換
↓ 12分
高速バスターミナル駅【4号線】
忠武路で3号線に乗り換えが必要です♡
25分ぐらいかかりますが、電車料金は激安ですね。
営業時間:10:00~22:00
gotomallは大きな地下街のショッピングモールになっていて、本当に本当に激安♡
3つのエリアからできているとコネストに書いていますが、実際言ってみると線引は曖昧で、あぁここから家具ゾーンなのかな?でも服屋もあるな!って感じで、あまり関係ないです。
2列の輪っか状になっているのですが、どの店も入らずにゆっくり歩いて往復30分ほどかかります♡
以前からいろいろな人のブログで、両替場所(エクスチェンジ)がないから注意と書かれていますが、
地下のGOTOMALL内にはないけど、地上に出ればある!
8番出口を出て、地上に出ると、目の前に新韓銀行があります。
銀行に入って、2階に行きます。とりあえず銀行でよくある順番待ちのチケット発行する機械を見つけたんですが、
ハングルなので全く読めず。もちろん両替の文字もわからない…。目の前に、FXで見るような「JAPAN YEN SELL BUY」みたいなレート表が・・・!
そこにハングルが書いてる!これきっと、両替的な意味だ!形を覚えて、それと同じハングル文字があったので、タッチして発券♡ 順番まで待ちます♡
そして、15分ぐらい待っていると、銀行のおねぇさんが韓国語で話かけてにきてくれました。でも分からない;;
パスポートを提出し、名前を書いてサラッと両替してもらえました★
その日の午後に明洞の大使館前で見たら、なんと親韓銀行の方がレートがよかった!
【一番安い】梨大
【2番目】GOTOMALL・弘大
【3番目】明洞の地下と路店
【論外】東大門(若い子向けはほぼない)
【一番安い】GOTOMALL
【2番目】東大門(ただ最近ビルから店が撤去しまくり)
【店を探せばあるっちゃある】明洞
【論外】梨大・弘大(ほぼない)
って感じですね♡
[youtube id=KROjhxg64cA]
自分は30代なのですが、もうドンピシャ中のドンピシャで、18ぐらいから35ぐらいの人にはもう天国なんじゃないかなぁと思います。
日本なら2,000円ぐらいで売ってそうなレベルのものが500円(5000ウォン)という感じ。
・生地もいいし可愛いなぁってので1,000円
・可愛くて死ねる!レベルで2,800円
って感じですね。
日本の激安店【しまむら】とか【ハニーズ】とか【Avail】が常時50%オフしてるぐらいの感覚♡普通に可愛いフード付き裏起毛パーカーでも1000円。
完全にGOTOMALLの勝利です。まず、数も違うし量も違う!
明洞で1,000円で売ってるのがGOTOMALLの500円って感じ
確かに明洞の地下にも1、2店舗は同じような店があるのですが、他に売っている服の量も圧倒的に違うので、服がほしいなら絶対にGOTOMALLの方がいいです。
前回行った時は、ほぼ男性用ショップって見当たらず、全部で5件ぐらいあるかなぁ?あっても、変なビジュアル系とかで使い物にならない感じだなぁって思ってたんですけど、最近、男性向けショップが増えてました♡
しかも、普通に今時っぽい感じ(中高生~30歳ぐらいまでが着ててもかっこいい感じ)のが多くて、しまむらとかメンズって全然いいの売ってないから、こういう所でたくさん買っていってあげると喜ぶだろうなぁと思いました♪
値段は厚手パーカーで2000円、Tシャツで500円ぐらいで、生地もちゃんとしっかりしてます♡
日本の服屋さんって服以外にも帽子・靴・バッグ・ベルトなど、いろいろ売ってると思うんですが、韓国の服屋さんは全然そんな事なくて、ほとんどの店が、
「服なら服だけ」
「靴なら靴だけ」
って感じで、ファッション小物系を一緒には売っていない感じですね。
なので、GOTOMALLでもバッグをたくさん買おうと思っていたんですが、ほぼ全然なかったです。
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#E8EAF6" borderwidth="0" borderradius="5" titleweight="bold"]>【韓国】南平和市場は可愛くて激安のバッグがたくさん♡カバンは明洞よりいい?
靴は靴屋さんがたくさんあったので買えましたけどね!なので、本当に服だけ!って感じなのを覚悟しておいた方がいいと思いますよ♡服目当てなら天国ですっ♡
普通に高校生の女の子やOLさんがきゃっきゃ言える可愛い服ももちろんたくさんありますが、
アラフォー、アラフィフ、ミセス世代の方向けのショップもたくさんありますよ♪
(東大門よりもGOTOMALLの方が安いと思います♪)
ちなみに東大門は若い子向けの服は一切ないと思って下さい♪supremeやステューシー等のニセモノは安いけど、梨大の方が安いです。
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#E8EAF6" borderwidth="0" borderradius="5" titleweight="bold"]>梨大で服の爆買い!弘大や明洞と比較
西松屋で売っているのよりも断然可愛いデザインなのに、値段は西松屋レベル♡笑
お孫さんがいらっしゃるミセスさんは散財してしましそうですね♡笑
やっぱり最強に安いですね!特に、服と靴は、絶対にGOTOMALLが安いので、明洞で買っちゃダメです。
同じ服が明洞に行くと5000ウォン(約500円)高かったりします。まぁたった500円なんですけど、やっぱ悔しいですよね。昨日買っときゃよかった!って。
カバンはNPH(南平和市場)で買うとして、服と靴は絶対ここで買うべきですね♡
GOTOMALL内にちょっとしたフードコートエリア(5店舗ぐらいですが)があるんですが、店員のおねぇさんの客引きに負けて、有名なチェーン店『キムガネ』に行きました!
自分は冷麺を、友達はキンパや卵ラーメン(約350円)を注文!
普通にマズイ!笑
冷麺は粉くさくてマズイし、キンパも別に普通で対しておいしくなかったです><
今回の韓国旅行は当たりのお店が多かった分、ちょっと残念でした(笑)
全体的に、気の抜けた味って感じでしたねー。まぁ値段も高くはないので、こんなもんかな、という感じでした。
明洞にも同じ店があるみたい(コネストを見ると閉店と書いてありましたが)ですが、
得にわざわざ貴重なご飯タイムをキムガネにする必要はないかなぁと感じました。
GOTOMALLはそもそもご飯を食べられる場所が少ないので、他の場所で食べる事をオススメします♡
綺麗目な服(韓国ドラマに令嬢として出てくる女優が着てそうな服)が好きなら、おすすめです
!【豆知識】韓国に行くなら絶対必須のクレカ💳
クレジットカード【エポスカード】韓国旅行に何度も行く人の9割は持ってる気がします笑
①完全無料・永年無料なのに、海外旅行保険が無条件についてくる🙆
(普通のクレカは年会費が1万円ぐらいかかるゴールドカード以上じゃないと海外旅行保険がつかない)
②ロッテ免税店でVIPカードがもらえる(最大15%OFFになる)
(一度VIPカードを作っておけば、東大門のマスクショップで買うよりもロッテオンライン免税店でコスメ買う(空港で受け取り)の方が安いです)
③旅行日の直前でも、即日発行が可能最短!
(田舎だからって諦めないで!マルイの系列店があれば4時間後ぐらいに受取OK!)
④エポスは申し込むだけでポイントがもらえる
(2,000円なら最高レベル!即申し込み必須)
⇒今日のエポスのキャンペーンポイントをチェックする