
明洞おすすめ

明洞は『韓国旅行慣れした私』的には、『外国人向け・両替・旅行から省いてもいい場所』です!

ただ、
慣れてきたら明洞は、
- 買い物は基本的にしない
- 両替レートがいいので、両替しに行く場所
- 卸コスメショップのbaviphatは行く
という感じです。
コスメのぼったくり店(押し売り)がとにかく多い

明洞でコスメを買うのはおすすめしません
明洞のコスメショップは、多くの店が『押し売り』してきますし、
『プレゼントと言われたのに後でレシート見たらガッツリ値段請求されてた』等のトラブルが非常に多いです😂

明洞のコスメショップで「マスクあげるから店入って!」と腕をつかんで強引に店に入れられますが、
何も買わなかったらマスク取り上げられて『シッシッ👿🤚』って感じで追い払われます(笑)
ココがおすすめ
コスメを、正規店で買いたい場合は
弘大・梨大・東大門の卸コスメショップで買うのがおすすめです💛
明洞のコスメショップよりキャンペーンが多いです!
弘大や梨大は客引きもないし、1+1
(1つ買えばもう1つ無料、つまり2つで1個の値段)とかも多いので、
立ち寄る時間があるのであれば、絶対にそっちで買う方がいいです。

明洞のコスメ卸なら、baviphatもオススメ❤ただし、偽物疑惑がある!
服・アクセサリーの値段も少し高め(弘大や梨大の方が500円ほど安い)

明洞はアクセサリーの値段が高い
安い順
- 1位 梨大・弘大
- 3位 Gotomall
- 4位 明洞
という感じで、他の地域の店と比べて明洞は、500円ほど高いです。
なので、日程に余裕があるなら、
で服を買うのがおすすめです💛
両替は明洞でやるのがレートいい😋✨
細かく探せば南大門などにもレートがいい場所があるのですが、
1万円両替して、変わるのは100円以下という感じなので、とりあえず分かりやすい明洞で両替すればOKです💛
とはいえ、本当は、日本のクレカをそのまま韓国で使うのが1番レートがいいです🤗

さらに詳しく
⇒韓国旅行クレカおすすめ
韓国旅行で使うクレカをまとめてます💓
大使館前
- 営業時間: 9:00~21:30
- 休日: 年中無休
テバッナラ両替所
- 営業時間:7:30~19:00
- 休日: 年中無休
関連記事
8月の夏休み中はツアーで行くより飛行機+ホテルを別で取った方が、かなり安い❤
💓【豆知識】韓国に行くなら絶対必須のクレカ💳✨
クレジットカード【エポスカード】💕韓国旅行に何度も行く人の9割は持ってる気がします🤣笑
①完全無料・永年無料なのに、海外旅行保険が無条件についてくる🤗
(普通のクレカは年会費が1万円ぐらいかかるゴールドカード以上じゃないと海外旅行保険がつかない)

②ロッテ免税店でVIPカードがもらえる(最大15%OFFになる✨)
(一度VIPカードを作っておけば、東大門のマスクショップで買うよりもロッテオンライン免税店でコスメ買う(&空港で受け取り)の方が安いです😍)

③旅行日の直前でも、即日発行が可能✨最短!
(田舎だからって諦めないで!マルイの系列店があれば4時間後ぐらいに受取OK💓)
④エポスは申し込むだけでポイントがもらえる✨
(2,000円なら最高レベル!即申し込み必須🤣)
⇒今日のエポスのキャンペーンポイントをチェックする

営業時間
明洞ダイソー(100均)
- (明洞本店)10:00~22:00
- (明洞駅前)10:00~22:00
OLIVE YOUNG(ドラッグストア)
- 明洞本店:10:00~22:30
- 明洞駅店:10:00~23:00
STYLENANDA スタイルナンダ (ピンク&3CE)
- スタイルナンダピンクホテル:11:00~23:00 ※入店は22:50まで、カフェのラストオーダーは21:00
- ロッテヤングプラザ明洞店:11:30~21:30
- ロッテ百貨店本店:月~金10:30~20:00、土・日10:30~20:30
明洞ピンクマート(旧ピンクマート)
- 8:30~23:30
ハーモニーマート 明洞店(スーパー)
- 8:00~24:00
chuu 明洞フラッグシップストア(可愛い服)
- 11:00~23:00
ピエロショッピング 明洞店(韓国版ドンキ)
- 10:00~23:00
lalavla(旧 Watsons) 明洞中央店(ドラッグストア)
- 10:00~23:00
明洞の有名グルメ店の営業時間リスト
朝食ランキング
1位 Issac イサックトースト
Isaacトースト(イサック)
View this post on Instagram
7:40~21:30
2位 モーニングはBEANSBINS COFFEEで決まり♡
今回は明洞に行ったら絶対行きたいモーニング♡BEANSBINS COFFEEです(๑´ڡ`๑)
ここは明洞のド真ん中、サボイホテルのすぐ横の2階にあるカフェです♪
ちなみに一階が『GS25』というコンビニです♡
営業時間は…平日9時から、土日が10時からです♪
お値段は…
・アメリカン 3800ウォン(約380円)
・マヌカハニーラテ 5000ウォン(約500円)
・アップルシナモンワッフル 4900ウォン(約490円)
・フルーツワッフル 15000ウォン(約1500円)
といった感じです♡
4人で行ったのですが、もう2つで十分!お腹いっぱい💓
ほんとにもうこれでもかっ!ってぐらいにフルーツが乗ってます✨

とにかく美味しかったぁああああ!幸せな気分になりましたっ💓
明洞は夜に強くて朝に弱い(笑)ので、なかなかモーニングに行ける選択肢が少ないです!
なので、ぜひ候補に入れてみて下さいね♪
チーズタッカルビを食べたいランキング
1位:BBandak BBandak(パンダッパンダッ)
2位:チェゴチッチーズ炭火タッカルビ
BBandak BBandak(パンダッパンダッ) 明洞店

明洞のパンダパンダ

11:00~23:50
(ランチオーダー14:00まで、ラストオーダー23:10)
おひとり様NG
チーズタッカルビは2人前から注文可能
予算:2人合計約2,800円
・プルコギチーズタッカルビ(2人前から)
1人前 ランチ 13,000ウォン ディナー 14,000ウォン
・ポックンパ 3000ウォン
少しタッカルビが残った状態で、ポックンパ(焼きめし)追加がおすすめ💛
チェゴチッチーズ炭火タッカルビ
10:00~24:00
予算:2人合計約2,800円
・鉄板チーズタッカルビ
中(280g/2人前) 26,000
大(360g/3~4人前) 36,000
・石焼きビビンバ 10,000ウォン
サムギョプサルおいしいランキング💛
1位 黄金牧場
黄金牧場

11:00~23:30(ラストオーダー23:00)
予算:2人合計約4,000円
・黄金サムギョプサル 1人前14000ウォン(2人前から)
・豚首肉(モッサル)1人前14000ウォン(2人前から)
インスタ映え確実💛明洞のスイーツ&カフェランキング
Cafe de paris 明洞2号店
11:30~24:00(ラストオーダー23:30)
明洞から少し歩く!
朝ごはんに最適❤白いスンドゥブチゲ『ソグァン食堂』
日本人客ばっかりでした(笑)
まぁ…、普通でした。日本でも食べれそうな感じ😏
